募集中のセミナー
開催日時 | 2021年3月17日(水)14:00-15:15 (講義:45分、質疑:30分) |
参加対象 |
・最近電源IC周りの設計ご担当になられた方、これから設計に携わる方 ・電源ICおよび電源周り設計の初心者の方 ・電源IC特にリセットIC, WDTについてお困りごと・解決したい課題を抱えていらっしゃる方 |
内容 |
リセットIC, WDTの機能とその使い方の注意点 リセットICやWDTが使われる機器 1.リセットIC リセットICとは? リセットICの役割①~⑤ リセットICの内部ブロック例と主な回路要素 リセットICの動作時のタイミングチャート SENSE端子機能 リセット反転 ヒステリシス 出力形態(CMOS/NMOSFETオープンドレイン) リセットICの応用①~⑤ 2.ウォッチドッグタイマ ウォッチドッグタイマとは? 外付けWDTの必要性 ウォッチドッグタイマの監視動作 ウォッチドッグタイマの内部動作 ウォッチドッグタイマのインヒビット機能 ウィンドウウォッチドッグタイマについて 3.よくある質問集①~⑥ 4.リコー電子デバイスのリセットIC/WDTラインナップ 5.質疑応答 |
形式・ツール | Webセミナー、ツールは、Microsoft Teamsでの開催を予定 |
参加費用 | 無料(事前登録制 / 定員50名) |
お申込み | →お申し込みはこちら |
終了したセミナー
開催日時 | 2020年12月24日(木)15:00-16:15 (講義:45分、質疑:30分) |
形式・ツール | Webセミナー、ツールは、Microsoft Teamsでの開催を予定 |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
開催日時 | リセットICとWDT(初級編) 2020年11月12日(木)14:00-15:15 (講義:45分、質疑:30分) |
形式・ツール | Webセミナー、ツールは、Microsoft Teamsでの開催を予定 |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
開催日時 | DCDC(初級編) 2020年11月5日(木)14:00-15:15 (講義:45分、質疑:30分) |
形式・ツール | Webセミナー、ツールは、Microsoft Teamsでの開催を予定 |
参加費用 | 無料(事前登録制) |